BUSINESS事業紹介
当研修センターではベトナム、中国、カンボジア、フィリピン、ミャンマーなど母国で事前に研修を受けた後、来日した技能実習生に約1ヶ月間講習を実施し、日本での技能実習・生活などがスムーズにできるように研修を行います。
研修内容としては、独自のオリジナルカリキュラムでの日本語教育や一般マナーの教育などを実施し、各企業様にとって理想とされる人材が配属できるようサポートしていきます。
私たちは、企業と人材をつなげるお手伝いが出来ればと考えております。
企業様につきましては、技能実習や特定技能で外国人を雇用する場合、
「マンションやアパートなどの賃貸を借りたりすると初期費用がかかったり」
「寮を準備するために会社や自宅を改装したりする時間やお金がかかったり」
します。
そんなお悩みを解決するので外国人専用シェアハウスです。
・初期費用無料
・水道・光熱費込みの月額家賃
ですぐに入居可能です。
また、日本に暮らしている外国人であれば誰でも入居が可能です。
日本語があまり得意でない方でも各国の通訳がいるので、お気軽にご相談下さい。
登録支援機関とは、特定技能所属機関(受入れ企業)からの委託を受け、特定技能1号外国人が、特定技能1号の活動を安定的かつ円滑に行うための、在留期間における支援計画の作成、実施を行う機関になります。
在留資格申請支援
支援計画書作成支援
事前ガイダンスの実施
出入国送迎の支援
住宅確保のサポート、生活に必要な契約支援
生活オリエンテーションの実施
公的手続きなどへの同行
日本語学習機会の提供を支援
相談・苦情対応
日本人との交流促進
転職支援(受入側の都合で雇用契約を解除した場合)
定期的面談・行政機関への通報